白鳥は舞い
美女は眠り…
くるみ割り人形は大活躍!
さて、今回は、チャイコフスキーの有名な3大バレエ
- 白鳥の湖
- 眠りの森の美女
- くるみ割り人形
3作品の中で、誰でも一度は聴いたことのある曲をまとめて紹介です。
白鳥の湖
【あらすじと概要】
悪魔ロットハルトが登場し、オデット姫は魔法をかけられて、白鳥に姿を変えられてしまいます。
そして、オデット姫の魔法を解くべく立ち上がるジークフリート王子との物語です。
全3幕(4場)
台本:ウラジーミル・ベギチェフとワシリー・ゲリツェル
振り付け:マリウス・プティパとレフ・イワーノフ
初演:1877年3月4日モスクワのボリショイ劇場
【もっとも有名な3曲】
1.情景
弦の嘆きとハープのため息…そしてオーボエは哀しい旋律を歌う…。
チャイコフスキーのバレエ音楽全体としてみても最も有名な曲です。
2.白鳥の踊り
ボボ、ボボ、ボボ、ボボ…♪
ボボ、ボボ、ボボ、ボボ…♪
4羽の白鳥がリズミカルに、そしてコミカルに躍ります!
だけどどこか悲しげ…。
短い曲ですが、知らない人はいないくらいの有名曲です。
3.ワルツ
優雅で華やかなチャイコフスキーらしいワルツです。
たくさんの村娘たちが登場して躍る豪華な場面ですね。
眠れる森の美女
【あらすじと概要】
悪の妖精カラボスに「100年間の眠りの魔法」をかけられてしまったオーロラ姫。
そして、オーロラ姫を眠りから覚まそうとする妖精リラに導かれてオーロラ姫を救いにいくデジレ王子の物語です。
【もっとも有名な3曲】
1.序奏とリラの精(プロローグ)
迫る!悪の妖精カラボス!!
冒頭、闇の勢力の脅威が描かれます。
すると、そこのイングリッシュホルンの響きが現れるのはリラの精の象徴。
この後展開する《眠れる森の美女》のドラマを想像させます。
2.パノラマ
オーロラ姫が眠る城へと向かう船が、チャイコフスキーの夢のような曲とともに水面をすべります。
ファンタジックな旋律でいっぱいの名曲です。
3.ワルツ
きらびやかで豪華な《眠れる森の美女》の名場面です。
アップテンポで小気味よく歌う名曲ワルツです。
くるみ割り人形
【あらすじと概要】
クリスマスイヴの夜、心優しい少女クララはドロッセルマイヤーおじいさんくるみ割り人形をプレゼントされます。
午前0時を過ぎた時、クララの体はくるみ割り人形と同じ大きさの体に縮んでしまします。
そして、ネズミたちの軍隊たちとの戦いを展開しますが、気がつくとくるみ割り人形は立派な王子へと変身していました。
王子はお礼として、お菓子の国を旅します。
全3幕
台本:マリウス・プティパ
振り付け:レフ・イワーノフ
初演:1892年12月18日ペテルブルク、マリインスキー劇場
【もっとも有名な3曲】
1.小序曲
楽しいファンタジーバレエ《くるみ割り人形》のはじまりの序曲です。
なんとも可愛らしく駆け回るくるみ割り人形たちの姿が目に見えるようですね。
2.行進曲
タッタタタ、タッタッタッタッタ~♪
タッタタタ、タッタッタッタッタ~♪
時はクリスマス、ファンファーレは鳴り、クリスマスツリーのもとで子供たちは踊ります。
3.花のワルツ
よくCMでも使われる有名なワルツですね。
華麗な音楽とともに展開し、大勢で踊る素晴らしい場面でもあります。
とても印象的な明るいワルツです。
いいとこ取り!【こんな名盤2選】
ヘルベルト・フォン・カラヤン:指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アルパカのおすすめ度★★★★★
【名盤の解説】
絢爛豪華なチャイコフスキーが聴ける名盤です。
とても力強く説得力のあるカラヤン指揮とベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏ですのでスカッと明るくて楽しくなってきます。
チャイコフスキーの3大バレエのまさしくいいとこ取りのめくるめくほどの鮮やかさで迫ってくる名盤です。
シャルル・デュトワ:指揮
モントリオール交響楽団
アルパカのおすすめ度★★★★☆
【名盤の解説】
艶やかさの中に繊細さを加味した美しいチャイコフスキー3大バレエのいいとこ取りの名盤です。
チャイコフスキーの音楽には必須である、花が咲き乱れるような色彩もキラリと光っています。
音の魔術師デュトワ指揮の名盤で「旋律の魔術師」と言っても過言ではないチャイコフスキーを聴く。
そんな贅沢が味わえます。
まとめ:チャイコフスキー《3大バレエ音楽》
さて、チャイコフスキー:3大バレエ音楽の紹介はいかがでしたか?
誰もが知ってるメロディにあふれた名曲ばかり。
お時間のある時に「ホッと一息」つきながら聴いてみてくださいね。
きっと楽しい気持ちと元気な心を取り戻せます。
そんなわけで…
『ひとつの曲で、
たくさんな、楽しみが満喫できる。
それが、クラシック音楽の、醍醐味ですよね。』
今回は、以上になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事↓
あらためて詳しい記事を紹介です
チャイコフスキーのステキな音楽たちをまとめてみました!